上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆さん、稼業を楽しんでますか?
さて、入魂奥義の際に選ぶよう促される
ステを選択する画面。
何か違和感を感じませんか?
この画面、6つ選ばないと先に進めません。
だとしたら
『付与を6つ選択してください。』
でいいような気がするんですよ。
『6つまで』という言い回しは
最大6つ、というふうにとれませんか?
ふと思ったのですが
当初は1~6つまで選べたのかな、と。
ところが、選択肢が少ないと、それだけその
ステの玉が多くなって凄いステの入魂が
可能になってしまうので、
慌てて6つ全て選択にしたんじゃないのか?
まぁあくまで勝手な憶測ですが(汗。
話は変わって採取系稼業。
やはりLv70になると技能がステキw
採取で嬉しいのはやはり宝箱ですよね?
まずはLv70で取得できる下記の技能で
一気に5ヶ所開けちゃいます。(残り行動力40)
んで、宝箱か大袋があれば
2回分を一度に採取しちゃいます。(残り行動力10)
あとは、普通に残り回数分を採取
これで、最初に取得した数+5個入手できます。
あ…あと、忘れちゃいけないのは
確かLv50くらいで取得できるこの技能。
実はLv70になってから気づいた私ですがw
やはりLv70になると最上位材料をラクに
採取できるようになりますね~
これまでは採取系稼業の育成のための採取でしたが
Lv70になった今は完全に材料集めのための
純粋な採取が日課となっています。
スポンサーサイト
あじさん、
コメントありがとうございました!
いろいろとありすぎて、ブログ周回もできていませんでした。
あじさん先週の初日とかは合戦にいらしゃったのですね。
私は援軍組ですが、初日以外からの参戦でした。
今度はお見受けしたら、所作して対話させてください。
生産や採取は結構参考にさせてもらってますので、また更新楽しみにしています!
コメントありがとうございますー
忙しそうですね(涙。
はい、夕方陣専門ですがw
バタバタしてて所作されてもわからなかったら
『あぁ周りが見えなくなってんなぁ』と思って下さい(汗。
今週も武田家相手に合戦ということで
三週連戦ですが頑張りましょw